↑ランキングボタンです↑
↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑
ご訪問ありがとうございます
卵を使わないお弁当を作っています
簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり
レシピもちょこちょこ載せてます
おかずの参考になれれば嬉しいです
10月23日(金)のお弁当です
むね肉のから揚げ
チーズオムレツ
サッパリやみつきキャベツ
ゆかりとゴマ
~むね肉のから揚げ~
☆むね肉に砂糖少々を揉みこむ
☆むね肉をブスブス刺してから
繊維を断ち切るようにカットする
☆切ったむね肉をビニール袋に入れ
繊維をつぶす感じで揉んでおく
☆ニンニク・生姜・醤油で
下味をつける
☆小麦粉を全体に
しっかりまぶせるくらい揉み込み
そのあと同量の片栗粉も揉み込み
フライパンで揚げ焼き
~チーズオムレツ~
☆溶き卵に塩コショウと
ちぎったチーズを入れて
よく溶き混ぜる
☆しっかり温めたフライパンに
油をたっぷりをひき
卵液を一気に全部入れる
☆丸めずに何となく
ぐちゅっとひとまとめにする
~サッパリやみつきキャベツ~
☆千切りキャベツに塩を振り
しばらく置く
☆キャベツをサッと洗って
しっかり水分を絞って
塩昆布とレモン果汁少々で味付け
☆たっぷりのすりごまを和える
【今日のお弁当】
楽しかったたまごあり弁当
卵ってやっぱり偉大
今日のチーズオムレツも
超美味しいのに超簡単
ぐちゅっとした感じが最高です
来週はたまごなし弁当に戻ります
千切りキャベツが出来ない私の救世主↓↓↓
リンク
・・・ちょっとしたお話し・・・
最近三男が頑張って早く登校してます
成長が人よりゆっくりな三男ですが
やっぱり少しづつ成長してます
私なんかよりよっぽど成長してます
当たり前か…
伸びていくものをみるのが好きです
そして早く出て行く分
私のお弁当作りも急ぎます
私の場合作るだけじゃなく
撮影も必要なので焦ります
今日も雨降りだったので
画面が暗くてテンション下がる
そして焦った結果の一枚
荒ぶる弁当!
なんか面白かったので見て欲しくて
ブログランキングに参加しています
応援のクリックして頂けたらうれしいです
↓↓↓
初めまして。
1週間ほど前にこちらのブログを知りました。
早速、豚丼と豚コマこんにゃく味噌炒めを作ったら大好評!メチャうまでした(^-^)v
他にも真似したいレシピが沢山で過去記事を読みあさってます。
質問なのですが、お弁当箱の紹介記事などはありますでしょうか?
我が家も高校生男子のお弁当生活が始まって早数ヶ月。
曲げわっぱ弁当は本当に美味しそうで気になるんですけど扱い方が雑でも大丈夫かな?とか、これからの寒い時期に保温弁当は本当に温かいのかな?とか、食べ盛りなのでお弁当の容量とか色々参考にさせて頂きたいなーと思ってコメントしました。
もしお弁当紹介記事が無かったら、お時間有るときにぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
これからもブログ楽しみにしています!