↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑
ご訪問ありがとうございます
卵を使わないお弁当を作っています
簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり
どなたかの参考になれれば嬉しいです
4月24日(金)の旦那弁当です
むね肉のから揚げ
ごぼうのから揚げ
厚揚げとエリンギの甘辛炒め
豆苗の炒めナムル
青のりと塩とゴマ
~むね肉のから揚げ~
臭みも脂っこくもなくて
もうむね肉の方が好き
砂糖をまぶすのがポイント(^^♪
詳しくはこちら↓↓↓
~ゴボウのから揚げ~
☆ゴボウを好きな長さに切り
ビニール袋に入れる
☆ビニール袋の上から
すりこぎなどで叩いて繊維を潰す
☆醤油で下味をつける
☆フライパンで揚げ焼き
~厚揚げとエリンギの甘辛炒め~
☆温めたフライパンに油をひき
厚揚げとエリンギを炒め
みりんと醤油
めんつゆで味付け
~豆苗の炒めナムル~
☆温めたフライパンにゴマ油をひき
豆苗を炒め
塩コショウ、ニンニクチューブ
鶏がらスープの素で味付け
【ポイント】
青のりと塩とゴマ
青みが少ない時におススメ
以外と美味しい
のりしお味
気づいたら全部茶色のおかず!
急いで豆苗を炒めて
それでも足りなかったので
青のりに助けてもらいました
・・・ちょっとしたお話し・・・
外出自粛の中
我が家で流行っているもの
まさかの『塗り絵』
しかもドラゴンボール
買い物に行ったついでに
三男の暇つぶしのひとつにどうかなと
何となく買いました
新中1なんで興味示さないかな
なんて思ったけど
これが案外喜んでぬってました
ぬり絵って運筆の練習にもなるし
配色なども考えるので
いいですよね
以前に『大人の塗り絵』も
買ったことあるんですが
そちらはすぐに飽きてました
やっぱり男子はドラゴンボールか
そして実は次男と長男も
塗ってました
全てドラゴンボールパワーです
三男と私の合作
右の塗りかけが私
余白の青い何かは
隣のページのベジータが
何かを打ってきています
ギャリック砲だと推察しています
家族全員で楽しんでいるのは
『カタン』
有名すぎるボードゲームですが
やっぱり面白い!
でも時間がかかる
1時間くらいかかる
でも面白い!
4人でしか出来ないので
5人家族の我が家では
いつも私が見学係
そしていつの間にか一人で寝ています
拡張版を買おうか悩み中
10歳くらいから楽しめるかな
もっと小さくても出来るけど
まだ面白さが理解しずらいかも
あっちゃん監修の『XENO』も
とっても気になる
安いし
子供とならXENOの元ネタの
こちらの方がいいかな…↓↓↓
ブログランキングに参加しています
応援のクリックして頂けたらうれしいです
↓↓↓